
STAMP AND DIARYの定番「刺繍」。
STAMP AND DIARYといえば「刺繍ブラウス」を思い浮かべる方も多いはず。
「刺繍」のアイテムは2015年から作り続けている、STAMP AND DIARY 定番中の定番アイテム。
森と湖に囲まれた、自然豊かな北欧をモチーフに、シンプルに図案化してデザインしています。
今回は、今季の新柄を含めた豊富なバリエーションをクローズアップ。
シンプルな中にそれぞれに個性がある刺繍が揃いました。
【pudota/プドタ】
フィンランド語で「しずく」のこと。 〇や△のモチーフをライン上にランダムにちりばめて、雨や雪のしずくが窓をつたうさまを表現しました 。
>>pudotaシリーズを見る【Pesapallo/ペサパッロ】
フィンランド語で「フィンランド式ベースボール」を意味するPesapallo。金沢の刺繍作家、高知子さんの刺繍デザインとのコラボレーションです。
>>Pesapalloシリーズを見る
【Popsicle/ポプシクル】
【Merkki/メルッキ】
フィンランド語で「星座」を意味するMerkki。キラキラと光る星座を思わせるモダンな印象の刺繍は金沢の刺繍作家、高知子さんの刺繍デザインとのコラボレーション。
>>Merkkiシリーズを見る
【dots/ドット】
大きなドットを不規則にちりばめた大胆なパターン。小さなステッチを1つ1つ重ねてドットを描きました。コロコロとドットが遊ぶやわらかな印象のデザインです。
>>dotsシリーズを見る【annabelle/アナベル】
【bouquet/ブーケ】
小さな花が集まるブーケ刺繍をちりばめました。シンプルでミニマルだけど、あたたかみのあるデザインです。
>>bouquetシリーズを見る【forest/フォレスト】
【lanka/ランカ】
lankaはフィンランド語で「糸」。その名のとおり、よく見ると2本の糸を撚り合わせているように見える個性的なパターン。部分的に入ったアイレット刺繍でかろやかな印象に。
>>lankaシリーズを見る【mosaic/モザイク】
STAMPS MAIL MAGAZINE 展示会や新着・再入荷商品の情報など、お得な情報をメールマガジンでお届けしています。
メールマガジンの登録/解除