![]() |
小林和人さんと作った“東京のタンピコ”



国内外の生活用品を扱うセレクトショップ 「Roundabout」「OUTBOUND」の店主 小林和人さん監修により、TAMPICOとして初めてのバックパックが完成しました。 キーワードは「東京のタンピコのあり方」。 今回の小林さん監修によるバックパックは、「今の東京」の暮らしの中で欲しいものとして考えられました。 脱炭素で自転車の利用が見直されている今、必要なものを持ち歩くのに便利なのは、やはりバックパック。 どこでもリモートワークできることが当たり前の暮らしではきちんとパソコンが入ることも大切な要素のひとつです。 背負った時も、手に持った時にもバランスの良いストラップの長さなど、機能性だけでなく、日常で使うシーンでのたたずまいにもこだわり、性別を問わず使えるデザインとサイズ感で仕上げました。 国内外の暮らしにまつわる様々なものと日々向き合う小林さんならではの視点から生まれた、特別なバックパックです。

小林和人さん
1999年に東京・吉祥寺に「Roundabout」、
2008年に「OUTBOUND」をオープン。
両店舗のセレクトとディスプレイ、
展覧会の企画を手がける。
IG@kazutokobayashi
抽象度とやわらかさを兼ね備えた「VIRGILLE」


大きなフラップが印象的なバックパック。 「VIRGILLE BACK PACK」と名付けられたこのバッグは、「国籍や時代が抽象的な装いをする人にも似合うバッグを」という思いを込めて作られたデザインです。 ストーンウォッシュならではの味わいのあるコットンキャンバスをブラックのパーツで引き締めた、シックな存在感のあるバックパックです。

A4サイズの書類や本、ノートパソコンもすっきりと収まります。


Point

開口部はスナップボタン付き、中身が見えるのをカバー。

内側には、13インチのノートパソコンを入れられる大きさのポケット。

ストラップは取り外し可能です。*ストラップの長さの調整はできません。
Fabric

かのこ織りで一枚仕立てのコットン生地を使用。 生地を石や研磨剤など一緒に洗濯機で洗い、表面に使い込まれたかのような風合いを出す「コットンストーンウォッシュ加工」を施しました。 使い込んでいくことでより味わいを増していきます。
配送料について
配送料は全国一律770円(税込)です。
*16,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料です。
*沖縄・一部離島は除きます。
アイテム詳細
素材 | 綿100% 持ち手 牛革 |
---|---|
生産国 | フランス |
取扱い | ・本製品は、天然素材(バッグの生地及びハンドルの牛革)を使用しております。その性質上、摩擦・水漏れ・汗・湿気などにより色落ちや衣服などに色移りする場合がございます。特に、白色や淡色の物との組み合わせや、摩擦や汗、雨などの湿気にはご注意ください。また日光及び蛍光灯による多少の変色も避けかめますので予めご了承ください。 ・布素材・革部分ともに防水加工は施しておりません。水や雨などの水滴はシミや表面が膨張する原因となりますので十分ご注意ください。 ・この製品は水洗いできません。ほこりや汚れはブラッシング、または乾いた柔らかい布で軽く取り去ってください。汚れのひどい場合は専門のクリーニング業者にご相談ください。保管の際は通気の良い場所を選び、高温多湿の場所はお避けください。 |
サイズ:FREE
FREE | 幅31cm マチ9cm 高さ41cm 持手の長さ30cm ポケット:内側×1 A4サイズ収納:可 リュックの肩紐の長さ:64cm(金具含まず)・長さ調整不可 *サイズには個体差があります。 |
---|
掲載画像について
商品画像はできる限り実物の色に近い色で掲載しておりますが、 お使いのパソコン・スマートフォンなどのモニター設定、お部屋の照明等の閲覧環境により実際の色味と異なって見える場合がございます。 あらかじめご了承ください。
ご注文前にご確認ください
ショッピングガイド |
---|
サイズガイド |



お客様のレビュー(0)
レビューはまだありません